2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「狂気」の解釈

どうも、RinDaです。 今回のテーマは「狂気」についてです。 声優志望者の方の上げていらっしゃるボイスサンプルを見ると、だいたいの方が「狂気」を題材にした台本を読んだとのある印象です。 一時期、声優志望者の方に対するネガティブなツイートが回って…

セリフを読むという現象

どうも、RinDaです。 先日は模擬オーディション、お疲れ様でした。 今後しばらくは、模擬オーディションの台本を振り返ったり、その際生まれた疑問や問題などを取り上げていきましょう。 今回は「セリフを読むという現象」についてです。 これは声優を志す者…

才能に悩む必要はない

どうも、RinDaです。 今回は以前もしたことのある「才能いるかいらないか」の話です。 前回は、才能があっても結果が出るとは限らないといった話でした。 rinda-0884.hatenablog.com 今回は、才能はないことに悩む必要はないのではないかです。 目次 才能の…

#RinDaの台本0520 模擬オーディション結果発表

どうも、RinDaです。 今回は私が投稿した「#RinDaの台本0520」の総括をやっていこうと思います。 今回は特別企画ということで「模擬オーディション」を執り行いました。 rinda-0884.hatenablog.com 実際に声優が行うテープオーディションを模して、オリジナ…

演技に正解がないわけがない

どうも、Rindaです。 前回に引き続きテーマは「読解力」です。 「演技に正解はない」という言葉をよく耳にすることがあります。 これは「台本解釈は人それぞれであり、その解釈を否定することは必ずしも正しいとは限らない」ということです。 まあ、感じ方は人それ…

読解力とは何か

どうも、RinDaです。 今回のテーマは「読解力」です。 目次 「正確に」とは? 演技に必要なもの 役を役たらしめているもの 読解力だけでは完成しない 「正確に」とは? 読解力とは「文章の内容を正確に理解すること」だと一般的に言われています。 ではこの…

希望は絶望の先にある

どうも、RinDaです。 今回は「スキルを身につけるマインド」についてです。 目次 夢の代償 言い訳は無駄 とにかく受け入れる プライドなどない 【希望は絶望の先にある】 夢の代償 皆さんは何か上手くなりたいことはありますか? 私は声優をやってますので演技…

滑舌のために定義を作る

どうも、RinDaです。 今回のテーマは「滑舌」です。 皆さんは、他人と「日常的に会話」する時に意識していることはありますか? たぶんあって一、二項目でしょう。 交渉のテーブルにつけば、いろいろ意識することが多いかもしれません。 ですが、なじみのあ…

自信をつける「選民意識」

どうも、RinDaです。 今回は「自信をつけること」についてです。 そして、そのために「選民意識」を用いるということです。 選民意識とは「自分は選ばれし人間で、他人より優れている」という考え方のこと。第二次大戦中の帝国主義国家で「我々は地球上でも…

#RinDaの台本0520 企画概要

どうも、RinDaです。 普段はTwitterにて投稿している「#RinDaの台本」ですが、今回は特別にこのブログにてご案内をさせていただきます。 今回、「RinDaの台本」にて取り扱うのは 「キャラオーディション」です。 キャラオーディションは大きく二つの過程に…

アドバイスの仕方

どうも、RinDaです。 以前、「アドバイスの受け取り方」という記事を出しましたが、今回はその逆の「アドバイスの仕方」について書いていこうと思います。 もちろん、声優志望者の目線で書いていきます。 たとえ、声優志望者であろうと、養成所の生徒であろ…

ことわざの妙

どうも、RinDaです。 今回は、「ことわざの妙」を感じた話をしようと思います。 過ぎたるは及ばざるが如し 皆さんご存知のことわざです。 物事をやり過ぎるというものはそれを全然やれなかったことと同じである。 という意味のことわざですよね。 よくマンガ…

「いい声」って何だと思います?

どうも、RinDaです。 今回は「いい声」というものを独自の解釈で定義していきたいと思います。 私の考える「いい声」には定義が二つあります。 ひとつは「演技足りうる声」もうひとつは「キャラ足りうる声」 わかりやすく解説していきますね。 目次 演技足り…

クラシックを聴いて思ったこと

どうも、RinDaです。 今回は「演技基礎を固める理由」についてです。 いつもと違いちょっと日記めいた記事になると思います。 目次 なぜ音楽が生まれたの? 美しい音色を奏でる楽器たれ まとめ

アドバイスの受け取り方

どうも、RinDaです。 今回のテーマは「アドバイスの受け取り方」です。 これを私が書くのもどうかと思いますが、少し悩んでいる方を見かけたので、私としての考えをお伝えしておきたいなと思い、記事にしています。これを読んで、アドバイスに関して悩みを抱…

#RinDaの台本0507 総括

どうも、RinDaです。 今回は私がTwtterで投稿している「#RinDaの台本0507」の総括をしていこうと思います。 今回のテーマは「キメ台詞」 盛り上がるシーンを用意しました。 今回はフォロワーさんが増えるタイミングだったので、より多くの方がチャレンジし…

セリフにリアリティを持たせよう

どうも、RinDaです。 今回は「リアリティ」についてのお話です。 リアリティといっても、表現の仕方は多様です。 役作りで作ることもあれば、声質で作ることもあります。 この記事では、その多様な方法の中でもカンタンで汎用性の高い方法をご紹介します。 …

ビックファイブを用いた役作り

どうも、RinDaです。 今回は「役作り」について書いていこうと思います。 今回の記事は下の記事の続きとなりますので、宜しければご一読ください。 rinda-0884.hatenablog.com 自己理解が進んだ上で、いよいよ役作りです。 前にも書きましたが、独学で勉強し…

無駄な時間を無くす

こんばんは、RinDaです。 今回は「無駄な時間をなくす」がテーマです。 先に言っておきますが、「無駄な時間をけずる」という考えとは別です。 どうしても存在してしまうキルタイムを有効活用しましょう。 という考えの下、話をしていきます。 目的は常にア…

バイアスに気づこう

どうも、RinDaです。 今回は「バイアス」についてです。 バイアスとは何か バイアスとは「人生でつちかった思考のクセ」のことです。 人は人生の中で何度も経験した出来事に対して、脳がノータイムで判断をしてしまうのです。この「バイアス」というものは私…

ビックファイブを用いた自己理解

どうも、RinDaです。 今回は「自己理解」の話です。ビックファイブテストの結果を用いた自己理解についてお話ししようと思います。 ビックファイブについては、先日書いた記事をご覧ください。 →【声優を目指す人必見】役作りに役立つ「アレ」をご紹介します…

滑舌をよくする三つの考え方

どうも、RinDaです。 今回のテーマは「滑舌をよくすること」です。 滑舌をよくする方法として、早口言葉などの文章を読むと考える人が多いと思います。 しかし、これは目的です。 早口言葉を読めるようになるために練習をするのです。 闇雲にやっているだけ…

#RinDaの台本0427 総括

どうも、RinDaです。 今回は私がTwtterで投稿している #RinDaの台本0427 の総括をしていこうと思います。 #RinDaの台本 主からのコメント希望者 は #RinDaの台本0427 を付けて下さい。今回のテーマ「朗読」です。短編小説を題材にしています。人物設定は細か…

「丁寧さ」について

どうも、RinDaです。 今回は「丁寧にやる」についてです。 「仕事は丁寧にやる」なんてことは常識となっている世の中ですが 「何をしたら丁寧になるのか」 皆さんは説明できますか? 目次 丁寧とは「MECE」である 細心の注意とは? ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆…

結果から考える強み

どうも、RinDaです。 今回は「結果から考えること」について書いていきます。 結果から考える強みは「何が必要かわかる」ということです。 目次 論理的思考 条件を探る 条件があればやりようがある まとめ ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 論理的思考 皆さんは新し…

常識は人の数だけある

どうも、RinDaです。 今回は「常識は人の数だけある」というテーマで行きます。 昔、就職していたころによく上司に言われていたことがあります。 「こんなの常識的に考えればわかるだろ?」「普通にやってくれればいいから!」 いや、自分としては普通にやっ…

声優志望者必見の「ビックファイブテスト」

どうも、RinDaです。 ちょっと今回は試験的によくあるブログっぽい記事を踏襲して記事を書いてみます(笑) 声優を目指す人にとって、勉強すべきことはたくさんあると思います。 最近、私が記事に上げた「スキルの基礎」もそのひとつですよね。 【基礎が】スキ…

棒読みとは何か

どうも、RinDaです。 今回は「棒読み」について考えていきます。 結論から言うと棒読みとはつまり、「棒にも箸にも掛からない読み方」のことを言います。 皆さん、棒読みといわれてどんな話し方を思い浮かべますか? たとえば、もじであらわすと、すべてひら…

人生に正解を求めてはいけない

どうも、RinDaです。 今回は「人生に正解を求めてはいけない」というテーマでやっていきます。 「人生失敗したくない!」「最短ルートで成功したい」「恥をかくのは嫌だ」 なんてこと思ってしまっていませんか? 「甘ったれるな!」 とか精神論を言いたい訳…

才能って必要なのか

どうも、RinDaです。今回のテーマは「才能」です。 才能って何か?という議論はどの分野にもあると思います。 そして、人というのはそういうもので悩みがちです。 私は声優という分野に立っていますが、この分野も才能という言葉がついて回る分野です。 声優を…